≪新しいHPの施工事例はコチラからご覧下さい。≫
おはようございます。
カーテンランドです。
今日は北名古屋市のお客様の施行例をご紹介です。
リビングには大きな掃出窓と小窓2つ(並びの窓)の計3窓。大きな窓をシンプルに、小窓で柄のアクセントというコーディネートも考えられていましたが、壁紙もさまざまな柄のものをセレクトされているお客様。やっぱりまったくのシンプルはちょとさみしいかもということでカントリーテイストのバラ柄ジャガードプリント生地をセレクト。
甘すぎないタッチのプリントが品とエレガンスな雰囲気を漂わせる厚地です。縦のデザインのクロスにもベースのストライプ柄で相性抜群です。
小窓も奥様のこだわりスタイルで窓周りの家具との取り合いも考慮されたコーディネートを実現されています。
壁紙クロスに相性の良いボーダー柄のジャガードプリントです。野バラをモチーフにしたロマンティックなカントリー調インテリアにバッチリの厚地です。
小窓の下に家具を置くことと外からの視線は気にならないということで厚地は無しで枠内にカフェカーテン。トップトリートメントに掃出窓と同じ生地でギャザーバランスのコーディネート。
どうよ?オシャレでしょ?プリプリプリティ2.5倍のたっぷりボリュームのギャザーです。
カフェカーテンも刺繍のボリューム感のある生地をセレクト。小窓でもLDKに入った時のフォーカルポイントになる窓なので適度なボリューム感を重視されてます。
窓下にくる家具との干渉もなくすっきりとした印象になってます。もう奥様のセンスに脱帽。
それではまたまた~
カーテンランド 出張コーディネートはコチラ(TEL 0568-22-2588)
元気のミナモト ポチッと押してね!
↓
↓