おはようございます。
カーテンランドです。
今日は名古屋市内のご新築、若夫婦のカーテン選びのお手伝いをご紹介します。
奥様お気に入りの北欧ブランド マリメッコのウニッコ柄(ケシの花)をダイニングの腰高窓にドーーーーン!!プレーンシェードにして作製。生地の透過性も少しあるため表地(ウニッコ)と同じ綿100%の裏地を付けています。
柄の巾継ぎもお客様とご相談の結果、中央に1巾両サイドに巾継ぎを持ってきてデザインをしっかりとキレイに見せるようにしています。
↓絵画のようでしょ?
マリメッコはオートマシーンに代わっても、創業当時のハンドスクリーンによる人の手のぬくもりを感じる表情を残しており、独特の版ズレがあったりもします。
輸入生地のほとんどの商品は実際の店頭サンプルとはロットが違うとカラーのトーンや色味が違ってくることもしばしば。
『キョーレツゥーー!』
しかし外人さんは細かいことは気にしないワカチコワカチコなのです。
おおらかな海外の方は細かい点を見るのではなく大きく面を見るワカチコな感性なのでインテリア全体を見て良ければOKなのです。
今回もそんなワカチコ精神にご理解を頂いた心の広いセンスのあるお客様に感謝感謝です。
それではまた。
出張コーディネートはコチラ(TEL 0568-22-2588)
元気のミナモト ポチッと押してね!
↓
↓