こんにちは。愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
本日ご紹介するお客様、愛知県春日井市にお住まいの
それはそれは素敵なセンスの持ち主です。
実は、ご主人様ご自身アート作品を手掛けられる方。
ちょっとご覧になって下さい。ご主人様の作品です。
私とってもユニークで気に入ってしまいました。
そんなお客様、
今回ご新築でしたが、どうしてもここだけは!という窓、
こだわって決めたいという3窓をカーテンランドに依頼されました。
すべて並んだ小窓2窓を1つのプレーンシェードでのスタイルに
されています。
まず、1窓目・・・LDです。
北欧デザインで人気の高いデザインをセレクト。
きつねとブドウが描かれています。きつねたちが小さくて
カワイイです。
木の梁や天然木を生かしたダイニングテーブルと良く合っていますね。
2窓目は、ご主人様のアトリエ。
趣味のスペースと言われますが・・・(趣味のレベルは超えていらっしゃると
おもわれます。)
こちらには、北欧デザインでもモダンな作品をご主人様が気に入られて
無地を両サイドにしたボーダー仕様にされました。
右側のはタペストリーだそうです(!!)
最後2階のホール。こちらの窓は悩んで悩んだ末の
ご夫婦渾身の作品になりました。
英国の生地で50年代のイラストを彷彿とさせるレトロポップな
エッジの効いた作品です。
ここでご主人様のセンスが光ります。
このデザインを「もう少しランダムにみせるには・・・」
という一言から↓↓↓
4つのスクエアを半分にして、右半分はさかさまに!!
そしてサイドと中央に無地を入れています。
いかがですか?ランダムに見えますよね!
柄位置は上部から柄がきれいに出るようにしていますので
少し開けた状態でもちゃんとデザインを見ることができるんです。
こちらのホールはLDから階段方向の室内窓越しに見える所に
位置しています。そのため、お二人はこだわりを持ってコーディネート
にのぞまれたのです。
カッコいいコーディネートのお手伝いをさせていただき
ありがとうございました。
カーテンランドHPリニューアル!!
メインHPはこちら ⇒ http://www.curtainland.net/
花柄リネンHPはこちら ⇒ http://www.curtainland-hana.jp/
和風HPはこちら ⇒http://www.curtainland-wa.jp/
マンションインテリアHPはこちら⇒http://mansion-interior.jp/
出張コーディネートのご依頼はコチラから(TEL 0568-22-2588)